高齢者の方が食事や水分を摂っている時、最近むせ込みやすくなったなって思う時ありませんか?
それは、嚥下機能が低下しているせいかもしれません。
高齢者の方が、むせ込まずに安心して安全に食事や水分を摂ってもらうために、おすすめするのが『とろみ剤』です。
今回は、そろそろとろみ剤が必要になってきたのかな?って思っているご家族様に、とろみエールの値段はいくらなのか1kgで何回分使えるのか?
またとろみの上手な付け方についてご紹介します。
ぜひ参考にしてください!
とろみ剤の他にも介護用品についてご紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。
とろみエールの1kgの値段は?
とろみ剤があることはわかっていても実際にいくらくらいなのか?
値段が気になりますよね。
とろみエールの値段は下記の通りです!
とろみエール1kgの定価は3,974円(税込)になります。
各ネットショップでは定価よりお安く購入できたり、ポイントが付くのでネットから購入するのがおすすめですね。
容量の種類もあるので、1kgは多いと思うご家族様は小分けで使用できるとろみエールがおすすめです!
とろみ剤が必要かな?って思った時は、小分けのとろみエールを購入してみてもいいですね!
ちょうど小分け1袋で水分1杯分の中間のとろみができるからわかりやすいね!
とろみエールは1kgで何回分使える?
とろみ剤はとろみをかける強さによって、使用する容量が変わります。
公式サイトからは、中間のとろみ(スプーンを傾けるととろとろと流れる程度)を付ける場合、すり切り小さじ1.5杯分(約2.4g)と表示されています。
中間のとろみであれば約416回分使用できます!
例えば、朝昼夕と1日3回水分で中間のとろみを使用した際は、約138日分になります。
だいたい1kgの容量で、4ヶ月は使用することができます。
ただ、食事のお吸い物や食事以外の水分の時にとろみ剤を使用した際はその分消費するので注意してください。
とろみ具合の分量については公式サイトから参考にしてください!
ダマにならないとろみの上手な付け方について
とろみ剤を使っても、ダマになって上手くとろみがつかないことがありますよね。
ダマにならないように上手くとろみを付ける方法は下記になります。
とろみ剤の調整方法については下記になります。
とろみ剤の付け方について、知っていないとダマになってしまい上手くとろみを付けることができません。
正しい方法を知って使用するのが1番ですね!
まとめ
今回はとろみエールの1kgの値段は?何回分使える?上手な付け方についてご紹介しました。
1kgで何回使用できるのかわかるだけでも、どのくらい買い置きをしておけば良いか想定できますよね。
とろみエールでも賞味期限があります。製造後2年になるので注意してください!
普段使用する分量に合わせて、買いだめせずとろみエールを購入しましょう!
コメント